先日、パイロットフィッシュとして迎えた、黒い三連星
油膜は想定通り食いつくしてくれました、翌日からはテトラミンをあげてます。
立ち上げ当初に、バクテリア製剤の「B-4」を投入してます。
ようやくバクテリアの餌となるものが入った事によって、濾過が開始され、濁りが消えてきた・・・・・・
てな、流れでしょうかね
水草も
ハイグロフィラにかんしては、パッと見、6cmくらいは伸びてます
ウィステリアもモサッとボリュームが出てきていい感じですね
↓ クリックをお願いします ↓
にほんブログ村
油膜は想定通り食いつくしてくれました、翌日からはテトラミンをあげてます。
立ち上げ当初に、バクテリア製剤の「B-4」を投入してます。
ようやくバクテリアの餌となるものが入った事によって、濾過が開始され、濁りが消えてきた・・・・・・
てな、流れでしょうかね
水草も
ハイグロフィラにかんしては、パッと見、6cmくらいは伸びてます
ウィステリアもモサッとボリュームが出てきていい感じですね
↓ クリックをお願いします ↓

にほんブログ村
PR
昨日より新規に水草水槽を立ち上げ!!!
水槽スペック
水槽 90×60×45H水槽
水量 約180リットル
底床 大磯砂利(中目)30kg
濾過 エーハイムクラッシクフィルター2215
濾材 エーハイムサブストラットプロレギュラー
エーハイムメック
照明 ファンネル(150w10000K)
Co2 ミドボン5kg
昨日、海水水槽をリセットし60cm海水水槽と分離を行い、キレイに洗いました。
それから底床材の大磯砂利を洗って敷き詰めて昨日は終了。
今日になりまして注文しておいた品々が到着。
スタンダード浄水器から直接、水槽に水を貯めました。
これからエーハイム2215の組み立てと思ったところ、同梱のホースでは足りないことに・・・・・・・・
後で買いに行かねば
と、今日の日記はここまで・・・・・・・・・・・
水槽スペック
水槽 90×60×45H水槽
水量 約180リットル
底床 大磯砂利(中目)30kg
濾過 エーハイムクラッシクフィルター2215
濾材 エーハイムサブストラットプロレギュラー
エーハイムメック
照明 ファンネル(150w10000K)
Co2 ミドボン5kg
昨日、海水水槽をリセットし60cm海水水槽と分離を行い、キレイに洗いました。
それから底床材の大磯砂利を洗って敷き詰めて昨日は終了。
今日になりまして注文しておいた品々が到着。
スタンダード浄水器から直接、水槽に水を貯めました。
これからエーハイム2215の組み立てと思ったところ、同梱のホースでは足りないことに・・・・・・・・
後で買いに行かねば
と、今日の日記はここまで・・・・・・・・・・・